ハグミィさんで「ペット防災」のコラムを連載しております。
↓クリックするとハグミィのHPに飛びます。
https://hugme.jp/
広島県東広島市のFM東広島で毎週火曜日14時から放送されている動物愛護啓発番組「ワンハートニャンハート」に2018年5月1日から月に何度かHUGが出演させていただきます。 サイマル放送で全国で聴く事が出来ます。
http://fmhigashi.jp/simul.shtml↑ワンハートニャンハート
http://oneheart.chu.jp/
NPO法人 動物実験の廃止を求める会(クリックするとリンク先にとべます)
「動物の愛護及び管理に関する法律」(以下、動物愛護法)が、2018年に改正される予定です。そのため、国会議員や環境省が改正に必要な見直し・検討の作業を進めています。 私たちNPO法人 動物実験の廃止を求める会(JAVA)は、同じく動物保護活動を行う、認定NPO法人アニマルライツセンター、PEACE 命の搾取ではなく尊厳を とともに、動物を虐待や殺害から守ることができる、よりよい動物愛護法にするために衆参両院議長にあてた署名活動を行っています。(JAVAさまのHPより)
人とペットの災害対策ガイドライン(本文のみ)(クリックするとリンク先にとべます)
大規模な災害時には、多くの被災者が長期にわたり避難生活を送ることになる。この中 には、犬や猫などのペットを飼養する被災者もいれば、ペットを飼養しない被災者もいる が、いずれも同じ被災者として、共に災害を乗り越えられることが必要である。 平成 28 年 4 月に発生した熊本地震は、このガイドラインの策定後に発生した大規模な 地震災害であるが、この間に、このガイドラインは多くの自治体で活用されるようにな り、熊本地震では、かなりの被災者によりペットとの同行避難が実施された。しかし・・・・・(本文より抜粋)
熊本県熊本市北区室園町10-49 hug.201609@gmail.com
https://www.facebook.com/hugthebrokenhearts/?fref=ts